平成19年3月
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻課程(法科大学院)修了。毎日朝から深夜まで法律を学び、人生で最も勉強した3年間でした。「成績特別優秀者」に選ばれ、卒業式では、法学未修者コース106名の総代として、学位記を受領する栄誉にあずかりました。
平成19年4月
経済産業省入省。日本をもう一度世界に誇れる経済を持つ国にしたいという思いから、法曹ではなく、国家公務員の道を選びました。留学までの5年強の間に、経済成長戦略の策定、営業秘密保護のための不正競争防止法の改正、気候変動対策の企画・立案、東日本大震災への対応などに携わりました。
平成26年5月
ハーバード大学ケネディ行政大学院修了。最も思い出深かった授業が、ジェーン・マンスブリッジ教授の「民主主義論」の授業で、民主主義を支える思想・哲学や、「よき国家とは何か」ということを同級生と日々議論しました。
平成27年5月
ハーバード大学ロースクール修了。米国の法学修士課程は1年間の短いプログラムですが、国際通商法を始め、気候変動・エネルギー法、米国憲法、法哲学などを幅広く学びました。
令和元年7月
帰国後は経済産業省に戻り、G7伊勢志摩サミットの経済アジェンダ策定、日EUEPA交渉、WTO交渉などの通商分野に従事し、同期の中で最も早く、入省13年目で通商政策局ロシア・中央アジア・コーカサス室長に昇進しました。
令和2年7月
経済産業省退官。政治の道を志すべく、覚悟を決めて経済産業省を退職し、議員事務所や選挙事務所のお手伝いなどに携わらせて頂きました。
令和3年2月
ベーカー&マッケンジー法律事務所入所。国際通商法分野の弁護士として企業法務に従事するとともに、刑事事件の国選弁護人としての活動や、柏市を始めとする東葛地域を中心に、生活保護を受けられている方、障がいをお持ちの方、あるいは地域で頑張る中小企業の方の弁護といった民事事件にも精力的に取り組みました。
令和6年4月
旧知のパートナーに誘われて、西村あさひ法律事務所に入所。
令和6年10月
自由民主党衆議院千葉県第8選挙区支部長に就任。
令和6年10月
第50回衆議院議員総選挙において、59,070票もの投票を頂くも次点で落選。翌日から駅に立ち、活動を再開。